ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝
ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝(読売新聞)
温暖化懐疑派が泣いて喜びそうなニュースです。2035年までにヒマラヤの氷河は溶けてなくなるというIPCCの報告書は間違いだったそうです。
IPCCによると問題の部分をWWFの報告書から引用した。WWFは1999年にインドの研究者についての記事を引用したそうです。ところがこれは未発表の論文で氷河の消失時期についても予想していなかったそうな。
2035年という時期は2050年を写し間違えたというお粗末ぶりも明らかになりました。
このニュースは読売新聞が伝えていますが、これをどのくらいのテレビ、新聞が伝えるのでしょうか?まあ小さい記事だとは思いますが。
こんなんでIPCCの報告書は本当に信頼できるものなんでしょうか?だいぶ怪しくなってきましたね。
IPCCに求めるのはやはり報告書を出しなおして、ちゃんと温暖化懐疑論者をいれて、中立性を保った報告書を作って欲しいものです。
温暖化懐疑派が泣いて喜びそうなニュースです。2035年までにヒマラヤの氷河は溶けてなくなるというIPCCの報告書は間違いだったそうです。
IPCCによると問題の部分をWWFの報告書から引用した。WWFは1999年にインドの研究者についての記事を引用したそうです。ところがこれは未発表の論文で氷河の消失時期についても予想していなかったそうな。
2035年という時期は2050年を写し間違えたというお粗末ぶりも明らかになりました。
このニュースは読売新聞が伝えていますが、これをどのくらいのテレビ、新聞が伝えるのでしょうか?まあ小さい記事だとは思いますが。
こんなんでIPCCの報告書は本当に信頼できるものなんでしょうか?だいぶ怪しくなってきましたね。
IPCCに求めるのはやはり報告書を出しなおして、ちゃんと温暖化懐疑論者をいれて、中立性を保った報告書を作って欲しいものです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント