忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

カテゴリー「政治」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トロイカ体制 民主党

ついに菅、鳩山、小沢、3人のトロイカ体制が崩壊した模様です。

民主党代表選挙は菅VS小沢の一騎打ちになるそうです。

まあ私としては選挙をやってもらったほうがわかりやすくていいのですが。

代表選後はトロイカ体制を維持するとか言っていますが、分裂しないのでしょうか?選挙後も気になりますね。



民主党解剖

その他の民主党関連商品はこちら>>

PR

民主大敗

予想されてはいましたが民主党が参議院議員選挙で過半数を維持できず負けました。

原因は消費税発言だと言われていますが、消費税を上げないといけないのはわかりますが、なんの根拠も説明もなしに言われたらそりゃ不信感を抱かれるのはしょうがないですね。

逆に自民党は消費税10%といいましたが、選挙には勝ちました。

負けた原因は消費税だけではないとは思いますが。

これで国会はねじれ。今後どう政権を運営するのか楽しみです。

今後の民主党はどうなるのか?本で研究でもしてみようかな?



民主党解剖

その他の民主党関連商品はこちら>>

明日は 参議院議員選挙  制度について

明日は参議院議員選挙の投票日です。混乱しやすいので選挙制度について簡単に解説。

まず選挙区の選挙で、これは普通に選挙区の立候補者の名前を書けばいいです。

問題は比例代表で、これは政党名、個人名どちらを書いてもいいようになっています。

これがちょっとややこしいですね。特定の個人を応援するわけではなければ政党名を書いておくのが無難です。

でもこんな比例代表はややこしいのでやめて欲しいですね。政党名だけ書けばいいのに。なんでこんなんなのかわかりません。

ですが、明日は必ず投票に行きましょう。投票に行かない人は4000万円も損しているというはなしもありますし。



若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?

その他の選挙関連書籍はこちら>>

菅直人 ブーメラン

今日の民主党代表選で菅直人氏が代表に選ばれました。

樽床氏に大差をつけて圧勝。そのまま日本の総理大臣です。

これから菅直人氏の手腕が期待されます。

ただ今日の代表選の演説会でなんと「お金の問題に自信が無い」などと発言しました。大丈夫なんでしょうか?金銭スキャンダルが出てこないといいのですが。

菅直人氏といえば自民党の年金未納問題に関して「未納三兄弟」などといったら、自分も年金未納で代表を辞任したという過去を持っています。まさしくブーメラン現象です。

首相になってもブーメラン現象が起きないことを祈っています。

さあこれから菅直人氏の本でも読んで研究しようと思います。



菅直人市民運動から政治闘争へ

その他の菅直人関連商品はこちら>>

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ