忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

カテゴリー「政治」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥取県知事 片山善博

今日の菅政権内閣改造で、総務大臣に就任したのは鳥取県知事の片山善博氏です。

片山さんは1999年から鳥取県知事を勤めており、現在は慶応大学の大学院教授として、テレビに良く出ていますね。

地方自治のエキスパートです。道州制などをにらんでの起用かもしれませんね。

他にも菅政権にはいろいろな人が新たに入りました。とりあえず期待しましょう。



「自治」をつくる

その他の片山善博関連商品はこちら>>

PR

為替介入 効果

ついに政府・日銀が為替介入しました。円高が進むのを見ていられなかったのでしょう。

そのおかげでしょうか?株価は少し上がりましたね。

どうやら短期的には効果はあるでしょうが、長期的に効果があるのかはわかりません。

ですが、私としてはやらないよりはやったほうがいいと思いますが、いかがでしょうか。

私も為替についてはこういう本で勉強しないといけませんね。



「為替」のカラクリ最新版

その他の為替関連商品はこちら>>

民主党代表選 結果

民主党代表選の結果ですが、世論調査の通り菅氏が小沢氏に勝ち、代表になりました。

国会議員票はほぼ互角でしたが、地方議員票、党員・サポーター票で大差をつけ当選しました。

今回の代表選は党員・サポーター票が明暗を分けたようですね。

やはり政治とカネの問題が小沢氏の脚を引っ張っているようです。

なにはともあれ、菅氏には問題が山積みの経済をなんとかして欲しいですね。



まさに「民主党らしさ」そのものだった

その他の民主党関連商品はこちら>>

民主党代表選 票読みでは菅氏が優勢

どうやら今のところ票読みでは菅氏が優勢の模様です。

TBSの情勢調査によると党員・サポーターによる投票では菅氏が260ポイント、小沢氏が130ポイントでダブルスコアで引き離しています。

ということでこれをひっくり返すには国会議員票を小沢氏がたくさんとる必要があり、なかなか大変ですね。

今後は国会議員票がどうなるのか注目ですね。



民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?

その他の民主党関連商品はこちら>>

民主党代表選 票読み

現在民主党代表選の真っ最中ですが、世論調査ではどうやら菅氏が優勢のようです。

やはり小沢一郎氏には「政治とカネ」の問題がありますし、世間的にはイメージが悪いのでしょう。

ただこの代表選は国会議員票の割合が大きいですので、どちらが勝つかはわからないですね。

これだと党員・サポーター票は菅氏有利というところでしょうか?まだ代表選の票読みはわかりませんね。



民主党解剖

その他の民主党関連商品はこちら>>

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ