ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
カテゴリー「ニュース」の記事一覧
- 2025.05.09
[PR]
- 2009.12.06
地デジ受信機を無料配布
- 2009.12.03
タバコ税増税決定
- 2009.12.02
北朝鮮のデノミ
- 2009.11.29
スパコン開発の是非
- 2009.11.27
円高で不安?
地デジ受信機を無料配布
地デジ受信機の無償配布40万件(フジサンケイビジネスアイ)
地デジの普及のために国が行っている、地デジ受信機(アナログテレビに取り付けるもの)が40万件に達したそうです。
テレビを買い換える余裕のない人が申し込んでいるのでしょうか?それにしても40万台もただで配るなんて、こんな金はどこから出てくるのでしょうか。これこそ無駄のような?
それならアナログ放送を継続してもらったほうがよっぽどかお金が浮くような気がしますが。
なぜアナログ放送を辞めるのかといえば、電波を空けて携帯などの利用してもらうためとは言っていますが。
こんなんでアナログ放送をちゅうしできるのでしょうか?2011年が心配になりますね。
PR
地デジの普及のために国が行っている、地デジ受信機(アナログテレビに取り付けるもの)が40万件に達したそうです。
テレビを買い換える余裕のない人が申し込んでいるのでしょうか?それにしても40万台もただで配るなんて、こんな金はどこから出てくるのでしょうか。これこそ無駄のような?
それならアナログ放送を継続してもらったほうがよっぽどかお金が浮くような気がしますが。
なぜアナログ放送を辞めるのかといえば、電波を空けて携帯などの利用してもらうためとは言っていますが。
こんなんでアナログ放送をちゅうしできるのでしょうか?2011年が心配になりますね。
タバコ税増税決定
小幅増税の方向で一致 1本2~3円程度で調整(毎日新聞)
ついにタバコ税のほぼ増税が決まりましたといっても大幅ではなく小幅ですが。
タバコが1箱800円~1000円にもなるのではないかといわれていましたが、やはり税収を考えたのでしょうか、1本2~3円、1箱340円くらいで収まりそうです。まだ確定ではありませんので今後に注目です。
ただこの増税はやはり財務省の圧力が強く、なんとしても税収減を避けたい以降が働いていると思われます。
やはりタバコ税の増税は健康のためではなく税収UPのためとしか思えない政策ですね。タバコ税大幅増税で電子タバコに移行するなんていうシナリオはちょっと消えましたね。私としては残念ではあります。
民主党は減税路線かと思いきや、なんか増税路線に走りそうな感じですね。約束が違うような気がしますが。こんなんだったら速く消費税を上げたほうが速いと思われます。
ガソリン税の暫定税率廃止かと思いきや、今度は環境税を持ち出しています。民主党は減税路線ではなく、増税路線であると言うことは忘れないほうがいいですね。こんなんで民主党はいいのでしょうか?
ついにタバコ税のほぼ増税が決まりましたといっても大幅ではなく小幅ですが。
タバコが1箱800円~1000円にもなるのではないかといわれていましたが、やはり税収を考えたのでしょうか、1本2~3円、1箱340円くらいで収まりそうです。まだ確定ではありませんので今後に注目です。
ただこの増税はやはり財務省の圧力が強く、なんとしても税収減を避けたい以降が働いていると思われます。
やはりタバコ税の増税は健康のためではなく税収UPのためとしか思えない政策ですね。タバコ税大幅増税で電子タバコに移行するなんていうシナリオはちょっと消えましたね。私としては残念ではあります。
民主党は減税路線かと思いきや、なんか増税路線に走りそうな感じですね。約束が違うような気がしますが。こんなんだったら速く消費税を上げたほうが速いと思われます。
ガソリン税の暫定税率廃止かと思いきや、今度は環境税を持ち出しています。民主党は減税路線ではなく、増税路線であると言うことは忘れないほうがいいですね。こんなんで民主党はいいのでしょうか?
北朝鮮のデノミ
北朝鮮、通貨交換期間は1週間…旧通貨はすでに使えず(中央日報)
北朝鮮がデノミネーションを実施しました。といったってデノミって何?と言う人も多いと思います。通貨の交換比率は100対1だそうです。
デノミネーションとは通貨の価値を下げることで、例えば北朝鮮の10000ウォンを持っていて、通貨を交換しに行くと100ウォンに換えてくれるというものです。
日本円でいえば10000円が100円になると言うことです。デノミのやり方としては桁を削る方法があり、これは確かどこかのアフリカの国(忘れました)で行われたそうです。
そして北朝鮮のやり方は貨幣を交換する方法です。この北朝鮮のやり方の何が問題化というと、交換限度は1世帯当たり15万ウォンまで、そして旧貨幣はもうすでに使えなくなっているそうです。
旧貨幣が使えないと言うことは、しこたまためていたタンス預金がパーになってしまうということになります。
この政策は隠してある資金をあぶりだすために行われたそうですが、預金がパーになってしまったらこれは大変ですね。
いきなりこのデノミをやったため、市場ではものの値段が決まらず北朝鮮は混乱状態です。北朝鮮がいかに変な国かがよく分かりますね。このままだとさらに餓死者が出かねない状況です。
それに対し日本はデフレだと言われています。日本だとこの際逆デノミ、桁を1つ増やして(100円が1000円)みたらいかがかなと思ったりもします。これは冗談ですが。
北朝鮮がデノミネーションを実施しました。といったってデノミって何?と言う人も多いと思います。通貨の交換比率は100対1だそうです。
デノミネーションとは通貨の価値を下げることで、例えば北朝鮮の10000ウォンを持っていて、通貨を交換しに行くと100ウォンに換えてくれるというものです。
日本円でいえば10000円が100円になると言うことです。デノミのやり方としては桁を削る方法があり、これは確かどこかのアフリカの国(忘れました)で行われたそうです。
そして北朝鮮のやり方は貨幣を交換する方法です。この北朝鮮のやり方の何が問題化というと、交換限度は1世帯当たり15万ウォンまで、そして旧貨幣はもうすでに使えなくなっているそうです。
旧貨幣が使えないと言うことは、しこたまためていたタンス預金がパーになってしまうということになります。
この政策は隠してある資金をあぶりだすために行われたそうですが、預金がパーになってしまったらこれは大変ですね。
いきなりこのデノミをやったため、市場ではものの値段が決まらず北朝鮮は混乱状態です。北朝鮮がいかに変な国かがよく分かりますね。このままだとさらに餓死者が出かねない状況です。
それに対し日本はデフレだと言われています。日本だとこの際逆デノミ、桁を1つ増やして(100円が1000円)みたらいかがかなと思ったりもします。これは冗談ですが。
スパコン開発の是非
沈没した「スパコンの戦艦大和」 (池田信男blog)
事業仕分けによりスーパーコンピューターの予算が削減された話ですが、経済学者の池田先生がブログでスーパーコンピューターの開発自体に問題があるといっております。私もどうもおかしいなと思っております。
最近マスコミはノーベル賞の人をテレビに出して盛んに科学技術予算は国のために必要だといい、この予算を復活させようとしております。
そりゃー科学技術はこれから20~30年後に国の基幹産業になる可能性があるわけで予算を出さないといけないことは分かっております。
ただ科学技術開発に何の問題もないわけではなく、問題点はあるわけです。池田先生もその点を指摘しておられると思います。
なぜマスコミはノーベル賞の人だけをだし、科学技術開発の問題点をしてきしないのでしょうか?
ワイドスクランブルに出ていた民主党の古川議員はそこに天下りがあるのではないかとかも言っておりました。
マスコミは予算を削れといいながら、ノーベル賞の人を出して予算を復活せよと言う。マスコミは何を考えているのか分からんですね。
事業仕分けによりスーパーコンピューターの予算が削減された話ですが、経済学者の池田先生がブログでスーパーコンピューターの開発自体に問題があるといっております。私もどうもおかしいなと思っております。
最近マスコミはノーベル賞の人をテレビに出して盛んに科学技術予算は国のために必要だといい、この予算を復活させようとしております。
そりゃー科学技術はこれから20~30年後に国の基幹産業になる可能性があるわけで予算を出さないといけないことは分かっております。
ただ科学技術開発に何の問題もないわけではなく、問題点はあるわけです。池田先生もその点を指摘しておられると思います。
なぜマスコミはノーベル賞の人だけをだし、科学技術開発の問題点をしてきしないのでしょうか?
ワイドスクランブルに出ていた民主党の古川議員はそこに天下りがあるのではないかとかも言っておりました。
マスコミは予算を削れといいながら、ノーベル賞の人を出して予算を復活せよと言う。マスコミは何を考えているのか分からんですね。
円高で不安?
[東証]一時200円安 輸出企業の業績悪化懸念(毎日新聞)
円が84円台になりドバイショックなるもので世界中で株が下がっています。今回の下げは日本だけではないようです。
円高で輸出企業の業績が悪化するなど懸念されていますが、円高って本当に日本にとって悪いことばかりなのでしょうか。
円の価値が上がるから本当ならいいことじゃないのかと思ってしまいますが、日本は相変わらず円安で儲ける体質は変わっていないことが分かってしまいましたね。
昨日TBSでは円高で日本株がたくさん買われるようになるとか言う人もいました。円高でメリットもあるわけですからその面も伝えないといけませんね。
円高で日本株が買われるようになるにはやはり円高に強い体質改善がひつようであります。体質改善をしないと今後為替に左右されることが続くでしょう。早く体質改善を!
円が84円台になりドバイショックなるもので世界中で株が下がっています。今回の下げは日本だけではないようです。
円高で輸出企業の業績が悪化するなど懸念されていますが、円高って本当に日本にとって悪いことばかりなのでしょうか。
円の価値が上がるから本当ならいいことじゃないのかと思ってしまいますが、日本は相変わらず円安で儲ける体質は変わっていないことが分かってしまいましたね。
昨日TBSでは円高で日本株がたくさん買われるようになるとか言う人もいました。円高でメリットもあるわけですからその面も伝えないといけませんね。
円高で日本株が買われるようになるにはやはり円高に強い体質改善がひつようであります。体質改善をしないと今後為替に左右されることが続くでしょう。早く体質改善を!