忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

カテゴリー「ニュース」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高速道路 無料化

高速道路無料化の社会実験が始まったそうです。

対象路線は全国37路線50区間で始まるそうです。無料でないところもありますので混乱が予想されます。

ETC搭載車はETCを通るように、そしてない車は通行券を受け取るようにと国交省は言っています。これでもまた混乱が起きそうな?

前は全路線無料化と言っていたのに逆行するような?また選挙対策に思えてなりませんね。

これがどれだけ地域経済の活性化するかは未知数です。まあ実験するのはいいのですが、これを選挙期間中にやるのはちょっと疑問であります。

私は高速道路が好きなので、歓迎はしますが。

この書籍でも読んで高速道路無料化について考えてみたいですね。



高速道路無料化の徹底検証

その他の高速道路関連商品はこちら>>
PR

ピカソ 100億円

なんとピカソの絵が100億円で落札されたそうです。なんだか私には未知の世界ですね。

絵の名前はパブロ・ピカソの「ヌード、観葉植物と胸像」(1932年)という作品で、ヌードの女性と観葉植物が芸術的に描かれている作品です。

これは今までの美術品のなかで最高額で落札されたそうです。

今後こういう美術品の高額での落札が景気がよくなるにつれてどんどん増えてくるかもしれませんね。

私はこんな高額の絵は買えるはずはありませんので、市販のアートポスターなどで我慢します。



【アートポスター】戦争と平和 (シルクスクリーン) (915×1220mm) -ピカソ-

その他のピカソ関連商品はこちら>>

理化学研究所 採用

事業仕分け第2弾が今行われていますが、ちょっと驚いたことがあります。

仕分けの中で理科学研究所職員が秘書を配偶者にして月給50万円を支払っていたとのこと。年収600万円になります。

これが何がいけないのか?といわれますが、たぶん配偶者は何もしていないと思われます。これは「お手盛り」といわれてもしょうがありません。

事業仕分け自体はこういうコスト意識がない体質が明らかになっていいのではないでしょうか?

科学は重要な分野ですので、コストは下げないといけないでしょうが、ただ必要なところまで削らないようにしてもらいたいですね。

それに次世代の科学者を育てないといけません。最近の子供たちは科学の成績が下がった、科学の関心が低いといわれています。

次世代を担う子供たちにはこういうグッズで科学に関心を持ってほしいものです。



理科の先生が推薦する!!科学実験シリーズ好きな実験が選べちゃう!ふろくつき!音編

その他の科学関連グッズはこちら>>

アイスランド火山噴火 スポーツ

皆さんご存知のようにアイスランド火山噴火によりヨーロッパの空港が閉鎖されています。

その影響はスポーツにも影響が。サッカーのバルセロナはイタリアまでバスで移動したとか。

またモータースポーツも影響を受けています。

F1マシンが中国に足止めされているみたいです。

F1スペインGPが通常通り開催されるのか懸念されています。

F1関係者はスペインGP開催に自信を見せていますが、どうなるのでしょうか。

なんとか中止にならずにやって欲しいのですが・・・。こればかりは自然現象ですのでどうにもなりません。

F1が中止にでもなったらビデオを観たりグッズを買ったりして気をまぎらわせようかな?



/F1 Grand Prix 2009 Vol.1 Rd.1~Rd.6はこちら

その他のF1GP関連グッズはこちら>>

東京ディズニーランド 入園者数

東京ディズニーランド・ディズニーシーの2009年入園者数が出ました。

25,818千人で期初計画を上回る過去2番目の数字になったそうです。

新規アトラクションを開発したことによって入園者数が上がったそうです。

やはり東京ディズニーランドの集客力は相変わらずすごいですね。不況でも入ってるのがすごい。

私は愛知県なのでなかなかいけないので、東京ディズニーランドのCDでパレードの気分を味わって我慢ですね。



東京ディズニーランド ディズニー・ハロウィーン 2009

その他の東京ディズニーらんど関連商品はこちら>>



広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ