ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
名古屋市はどうなるのか?
「1600万円」減らせるもんなら減らしてみろ 名古屋市議会が市長に反発(J-CASTテレビウォッチ)
私は愛知県に住んでいますので名古屋市議会のニュースがよく入ってきますが、議員の報酬を1600万円から800万円に、議員の数を半減させる議会改革案はやはり通りませんでした。
議会側が出している別の議会改革案(定数削減も報酬カットもなし)を可決していますが、これはかなり甘い改革案ですのでこれでは市長が怒るのも無理はありません。
議会は自分の身の保身に走っていることは明らかで、これで市民が納得するとは思えません。
議会の抵抗は予想通りでこれで市民36万5000人の署名を集めて「議会の解散請求」に持ち込むしかないでしょう。
たぶんこんなに署名は集まりませんのであとは議会が不信任案を出すか、来年の4月まで待つかどちらかになるでしょう。
どうなるにしても市長選と市議会選のダブル選挙になるのは間違いないですね。
この先名古屋市はどうなっちゃうんでしょうか?まあ私は岡崎市に住んでいますので、直接は関係ありませんが少し気になりますね。
私は愛知県に住んでいますので名古屋市議会のニュースがよく入ってきますが、議員の報酬を1600万円から800万円に、議員の数を半減させる議会改革案はやはり通りませんでした。
議会側が出している別の議会改革案(定数削減も報酬カットもなし)を可決していますが、これはかなり甘い改革案ですのでこれでは市長が怒るのも無理はありません。
議会は自分の身の保身に走っていることは明らかで、これで市民が納得するとは思えません。
議会の抵抗は予想通りでこれで市民36万5000人の署名を集めて「議会の解散請求」に持ち込むしかないでしょう。
たぶんこんなに署名は集まりませんのであとは議会が不信任案を出すか、来年の4月まで待つかどちらかになるでしょう。
どうなるにしても市長選と市議会選のダブル選挙になるのは間違いないですね。
この先名古屋市はどうなっちゃうんでしょうか?まあ私は岡崎市に住んでいますので、直接は関係ありませんが少し気になりますね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント