ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
カテゴリー「テレビ」の記事一覧
- 2025.04.20
[PR]
- 2010.04.08
音声ペン まちかど情報室
- 2010.03.25
ワイドスクランブルで紹介された無煙タバコ
- 2010.03.15
フジテレビがオンラインゲームを。
- 2010.02.25
最近の冬季五輪報道!
- 2010.01.03
おお怖ーテレビ局!
音声ペン まちかど情報室
今日のNHKの「まちかど情報室」では音声ペンを紹介していました。
鳥の鳴き声が聞ける図鑑や外国語の単語や会話が流れるものなどいろいろあるようです。ペンにタッチするだけで音声が流れてくるそうです。
楽天で音声ペンを検索してみたらあったんです。NHKで紹介されたものと違うものですが。なにせメーカー名が書いてありませんので。
この音声ペンは音源などMP3ファイルを作りそれをメモリーカードに書き込んで、シールを貼ります。
そしてペンでシールをタッチすると音声が流れてくるというものです。
結構使い方によってはいい使い方ができるのではないかと思いますので、ぜひいかがでしょうか。

繰り返し、ランダム再生可能、学習・記憶に最適シールタッチでMP3ファイルを再生する音声ペンボイスレブ
その他のボールペンはこちら>>
鳥の鳴き声が聞ける図鑑や外国語の単語や会話が流れるものなどいろいろあるようです。ペンにタッチするだけで音声が流れてくるそうです。
楽天で音声ペンを検索してみたらあったんです。NHKで紹介されたものと違うものですが。なにせメーカー名が書いてありませんので。
この音声ペンは音源などMP3ファイルを作りそれをメモリーカードに書き込んで、シールを貼ります。
そしてペンでシールをタッチすると音声が流れてくるというものです。
結構使い方によってはいい使い方ができるのではないかと思いますので、ぜひいかがでしょうか。

繰り返し、ランダム再生可能、学習・記憶に最適シールタッチでMP3ファイルを再生する音声ペンボイスレブ
その他のボールペンはこちら>>
PR
ワイドスクランブルで紹介された無煙タバコ
今日のワイドスクランブルでは無煙タバコが東京限定で発売されるという特集でした。
無煙タバコって電子タバコじゃないのと思われるかもしれませんか、電子タバコではなく「ニコチンが出る煙が出ないタバコ」のことです。
値段はだいたい300円くらいだそうです。5月中旬に東京限定で発売されるそうです。
ただこの無煙タバコ、禁煙をしている場所で吸えるのかがこれから論議されるそうです。
どの禁煙場所も検討中だそうです。電子タバコも吸うのも禁止している場所も現在ありますので注意が必要です。
無煙たばこが出ても禁煙場所で吸えないならなんか意味がないような気がしますがいかがでしょうか?
ちなみに電子タバコはこちらで売っていますので、興味がある方はどうぞ。

電子タバコ販売館はこちら
今後無煙タバコがどんな扱いを受けるのか楽しみですね。
無煙タバコって電子タバコじゃないのと思われるかもしれませんか、電子タバコではなく「ニコチンが出る煙が出ないタバコ」のことです。
値段はだいたい300円くらいだそうです。5月中旬に東京限定で発売されるそうです。
ただこの無煙タバコ、禁煙をしている場所で吸えるのかがこれから論議されるそうです。
どの禁煙場所も検討中だそうです。電子タバコも吸うのも禁止している場所も現在ありますので注意が必要です。
無煙たばこが出ても禁煙場所で吸えないならなんか意味がないような気がしますがいかがでしょうか?
ちなみに電子タバコはこちらで売っていますので、興味がある方はどうぞ。

電子タバコ販売館はこちら
今後無煙タバコがどんな扱いを受けるのか楽しみですね。
フジテレビがオンラインゲームを。
今日1時からCS放送のフジテレビONEで記者会見をやっておりまして、そこでオンラインゲームをはじめるそうです。
その名も「キミフジ」
アバターを作って「ネプリーグ」などのゲームを楽しめるそうです。
これは社運をかけたプロジェクトだと言っていますので、かなりお金を突っ込んだのでしょう。
ただ最近テレビ局が不動産をやったり、ネットゲームに走ったりと本業以外のところで収益を得ようとしているようです。
やはりテレビの広告収入だけではだめなのでしょうか?
フジテレビもネットゲームばかりやって視聴率が落ちて、インターネット企業とばかにされないように願っています。
あるテレビ局は不動産屋になっていますので。
その名も「キミフジ」
アバターを作って「ネプリーグ」などのゲームを楽しめるそうです。
これは社運をかけたプロジェクトだと言っていますので、かなりお金を突っ込んだのでしょう。
ただ最近テレビ局が不動産をやったり、ネットゲームに走ったりと本業以外のところで収益を得ようとしているようです。
やはりテレビの広告収入だけではだめなのでしょうか?
フジテレビもネットゲームばかりやって視聴率が落ちて、インターネット企業とばかにされないように願っています。
あるテレビ局は不動産屋になっていますので。
最近の冬季五輪報道!
浅田真央vsキムヨナの採点に非難の声!海外ネットユーザーも「5点差はスキャンダルだ!」(ロケットニュース24)
最近の冬季五輪報道はもう女子フィギュアスケート一色です。なんでこれだけで盛り上がれるのか不思議ですが、ちょっとやりすぎのような気がします。
他に日本人選手もいるわけですし、まあメダルが取れていないのでしょうがないか。
そんなフィギュアスケートで浅田真央vsキムヨナの採点に非難の声があがっているそうです。5点差は差がつきすぎだと。
前に行われた男子フィギュアスケートでも、あるジャッジがプルシェンコを非難するメールを他のジャッジに送ったそうな。このメールが採点に影響をあたえたのかはわかりませんが。
採点競技はこういうグレーなところが多くてちょっと嫌ですね。採点競技はもっと透明で、癒着などはないようにしてほしいと思いますが・・・。まあ人間ですのでしょうがないかもしれません。
最近の冬季五輪報道はもう女子フィギュアスケート一色です。なんでこれだけで盛り上がれるのか不思議ですが、ちょっとやりすぎのような気がします。
他に日本人選手もいるわけですし、まあメダルが取れていないのでしょうがないか。
そんなフィギュアスケートで浅田真央vsキムヨナの採点に非難の声があがっているそうです。5点差は差がつきすぎだと。
前に行われた男子フィギュアスケートでも、あるジャッジがプルシェンコを非難するメールを他のジャッジに送ったそうな。このメールが採点に影響をあたえたのかはわかりませんが。
採点競技はこういうグレーなところが多くてちょっと嫌ですね。採点競技はもっと透明で、癒着などはないようにしてほしいと思いますが・・・。まあ人間ですのでしょうがないかもしれません。
おお怖ーテレビ局!
記者クラブを批判したら……最大の抵抗勢力が出てきた(4)(Business Media 誠)
http://news.livedoor.com/article/detail/4530848/
今日は記者クラブの話です。みなさんインタビューを見てもらえばわかると思いますが、いつも首相記者会見などで当たり前の質問をして面白くないですね。
じつはこれは記者クラブが原因なんです。最初から記者クラブの記者同士が談合し質問を決めているからです。そして首相などに怒らせたらまずいと思っているからつまらん質問になるのでしょう。
アメリカなどは記者が大統領を怒らせるようなきつい質問が出ますが、これは記者クラブなしに記者が質問するからできることなんですね。
この記者クラブ問題に関して記者クラブの解放を訴えている上杉さんは「上杉を出すな」とテレビ局や新聞社から圧力をかけられているそうな。おー怖いですね。テレビ局や新聞社は。
こんなんだからどのテレビ局を見ても同じニュース番組、同じ新聞が生まれているんですね。やはり記者クラブ制度は問題ありです。
記者クラブ問題については上杉先生が語っていますのでぜひ見てください。
早く記者クラブが解放され、いいテレビ、いい新聞になることを期待します。
http://news.livedoor.com/article/detail/4530848/
今日は記者クラブの話です。みなさんインタビューを見てもらえばわかると思いますが、いつも首相記者会見などで当たり前の質問をして面白くないですね。
じつはこれは記者クラブが原因なんです。最初から記者クラブの記者同士が談合し質問を決めているからです。そして首相などに怒らせたらまずいと思っているからつまらん質問になるのでしょう。
アメリカなどは記者が大統領を怒らせるようなきつい質問が出ますが、これは記者クラブなしに記者が質問するからできることなんですね。
この記者クラブ問題に関して記者クラブの解放を訴えている上杉さんは「上杉を出すな」とテレビ局や新聞社から圧力をかけられているそうな。おー怖いですね。テレビ局や新聞社は。
こんなんだからどのテレビ局を見ても同じニュース番組、同じ新聞が生まれているんですね。やはり記者クラブ制度は問題ありです。
記者クラブ問題については上杉先生が語っていますのでぜひ見てください。
早く記者クラブが解放され、いいテレビ、いい新聞になることを期待します。