忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福袋の季節

アップル、Apple Store限定の福袋を2010年1月2日に発売(RBB TODAY)

年末になり福袋の季節ですね。Apple Storeでは福袋を販売するそうです。値段は35,000円だとか。

中身は昨年はiPodやMacBook Proも入っていたそうです。パソコンが入っていたらラッキーですね。

かなり人気のある商品なので欲しい方はお早めに並んで買ってみたらいかがでしょうか。

ちなみに私は福袋はあまり興味はありません。中身がわからないと不安になってしまうので。最近は中身が分かる福袋もあるそうで、そっちなら安心ですが。
PR

ヨーロッパとアメリカは寒い!

欧州で死者100人超!大寒波は「氷河期」の前触れか(ゲンダイネット)

ゲンダイの記事ですのでちょっと氷河期と言うのは疑いたくなりますが、たぶん民放、NHK(BSではやってる)ではあまり放送されていないと思いますが、ヨーロッパは大寒波で死者が100人超、しかも凍死した人がいるとか。電車の事故も起こり交通機関は大混乱になりました。

そしてアメリカでも寒波襲来で、メリーランド、バージニア両州では非常事態宣言が出されました。

日本でも先週はかなり寒かったですね。今週はちょっとやわらぎましたが。

こんなんで本当に温暖化するのか疑問ですね。CO2削減なんてこんだけ寒かったらやる気が起きるのでしょうか?

iPhoneにはいろいろなアクセサリーが

iPhoneを包むスタンド付きのケース兼バッテリー――「BluePack S7 for iPhone」(+D Mobile)

最近iPhoneに携帯電話を変えました。結構楽しめるのですが、やはりアクセサリーが欲しくなりますね。

ケースやらスピーカーやら、iPhoneのアクセサリはいろいろあって困ってしまいますね。

「BluePack S7 for iPhone」はiPhoneをすっぽり包むケース兼バッテリーだそうです。本体だけでは足りないバッテリーを供給してくれます。

使っていて分かったのですが、ゲームをやっていると高画質のゲームほどバッテリーを消費することが分かりました。1日でなくなることもあります。

やはり本体のバッテリーだけでは足りないので、こういうアクセサリーを買わないとと思ってしまいます。

今後iPhone関連商品はどんなものが出てくるのか楽しみですね。

MSがアウトレットを開始

激安品の山!マイクロソフトがアウトレット販売を開始(ITライフハック)

マイクロソフトがアウトレット販売を開始したそうです。

しわや破れがある商品を特別価格で販売するそうです。品質には問題がないそうです。

最近はアウトレット販売をするところが多くなっていますので、マイクロソフトもこの流れについていきたいと言うのがあるのでしょうか。

ところでアメリカでは07年版ワードが販売禁止になったそうです。なんでも特許侵害したとかしないとか。

最近は世界中でマイクロソフトに対する風当たりが強いようで、ヨーロッパでは独占禁止法違反などで騒がれていますし、マイクロソフトの天下はこれからも続くのでしょうか。

ただOS分野で新しいところが出てこなければこのままマイクロソフトの天下は続くと思いますが。

英中が批判合戦 “失敗”責任めぐり

英中が批判合戦 “失敗”責任めぐり(毎日新聞)

COP15が失敗した原因をめぐりイギリスと中国が批判を繰り返しております。

イギリス側は議定書に盛り込む数値目標を「中国が拒否」と批判、中国は「政治的」陰謀だと言っております。

交渉の妨げになったのは中国であることは間違いないですね。私は普段中国はけしからん国だとは思っていますが、COP15に関しては少し応援したくなります。

中国は温暖化対策なんてやる気がないのでしょう。

中国は温暖化対策をやるやるとは演説では言っておりますが、温暖化なんて信じないといってしまえばいいのになーとは思います。

このままではCO2をめぐって戦争なんてことになりかねません。これじゃ何のための温暖化対策なのかわからなくなりますね。

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ