忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

カテゴリー「商品紹介」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の寝具事情

西川産業、眠りのフォームにこだわったアスリート向けコンディショニングマットレス「AiR」を発売(マイライフ手帳@ニュース)

http://news.livedoor.com/article/detail/4498699/

最近の寝具は快適さを求めたものが多いですね。「トゥルースリーパー」みたいに低反発タイプでちょっと沈むものなどです。

今回西川産業が出してきたマットレスが、眠りのフォームにこだわっているそうです。

全身をしっかりと支えて体圧を分散し、バランスのよい寝姿勢をキープするのが特徴です。姿勢がよいというのがこの寝具の特徴でしょうか。

今後睡眠の快適さを求めたものがどんどん増えていくのではないのでしょうか。1日の3分の1は睡眠に費やされますしね。

私の場合は磁気枕を使っています。枕の形が首にちょうどフィットしますので寝やすいです。肩こりもあまりしなくなりました。この枕でないと寝れませんね。

違う枕を使ったら翌日首などが痛くなりまして。やはり枕は重要ですね。
PR

ポメラの新型

キングジム 宮本社長に独占取材!「ポメラ」DM20に期待するものとは……(ITライフハック)

ポメラってご存知ですが?手軽に文章を入力できるデジタルツールで持ち運びできるメモ帳みたいなものです。

これが結構人気らしく、文具メーカーは苦戦しておりますがこの商品だけは売り上げを伸ばしているらしく文具メーカーの起爆剤として期待しているようです。

このポメラの新型が出たそうです。結構便利な機能が付いてきていますのでぜひとも外でメモをしたい人は買ってみてはいかがでしょうか。

さいきん文具、事務用品メーカーは苦戦が続いています。やはり今度からはデジタル文具にシフトしていかないと生き残っていけないのではないでしょうか。

もうペンで紙に入力する時代ではないのかもしれませんね。

ハードディスクの訳あり品

「4TBのLAN接続タイプHDDが210円」などアイオーデータがワケアリ品を超激安販売(GIGAZINE)

みなさんは4TBのHDDが210円なんて信じられますか?

もちろんこれは正規品であるわけではなく訳あり品ですが。

アイオーデータが訳あり品を発売することになりました。初期不良の場合を除いて保証やサポートが一切無い「ジャンク品」ですのでそれでもいいという方はご購入を。

これは故障などで返品された商品を再生したものを売るそうです。動作確認はできていますが、箱などは傷が付いているものもあるそうです。

最近では訳あり品を売ろうという傾向が強いようです。やはりそのまま捨ててしまうのはもったいない、売りつくしてしまおうと考えている人が多いようです。

ただこれってデフレの一環じゃないか?訳あり品が売れるということはそういう世の中なのかもしれません。

大正製薬、特定保健用食品のガム「デントウェル ポスカ」を発売

大正製薬、特定保健用食品のガム「デントウェル ポスカ」を発売(毎日新聞)

大正製薬がガムを発売するそうです。「ポスカ」を配合したガムで、歯を丈夫で健康にするそうです。これは特定保健用食品です。これはどこかで出したガムと同じような。

確かグリコがポスカガムを出していたような気がします。同じような商品ですね。

今後ますます特定保健用食品が増殖していくような感じですね。長妻さんが大臣になってから特保問題はどうなったのでしょうか?

花王の「エコナ」が特保を取り消されたばかりなのに・・・大丈夫なのでしょうか。

これだけ特保が増えていくと何が健康にいいのか分からなくなりますね。もっと基準を厳しくして欲しいですね。

ペットボトル入りボジョレーヌーボー

イオンのペットボトル入りボージョレ・ヌーボはヒットするか?(INSIGHT NOW)

イオンがペットボトル入りのボジョレーヌーボーを発売するそうです。ワインがペットボトルなんて今まで考えられませんでしたね。

びんよりも軽量化され輸送コストがさがり、燃費もいいことから採用されたようです。これもコストカットのいっかんでしょうか。

このワインは980円だそうです。

この記事では環境にいいからペットボトルに変えるのだとかいっていますが、まあ輸送コストは安くなるかもしれませんが、リサイクルという観点からするとどうなんでしょうか?

最近は何でも環境だといえば売れると思っているようですが・・・。果たしてペットボトルが環境にいいのかは考えないといけませんね。

ボジョレーヌーボーまで980円とはこれはやはりデフレの象徴のような気がしてなりませんね。

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ