ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
カテゴリー「商品紹介」の記事一覧
- 2025.02.08
[PR]
- 2009.03.22
公道を走るF1マシン、究極の進化形…カパロ T1
- 2009.03.16
セガトイズ、会話のタイミングを読んでウンウンうなずく葉っぱ型の癒しグッズ
- 2009.03.11
レノボ、企業向けのデスクトップPC、きょう体違いで2シリーズ
- 2009.03.10
出た!「990円」ジーンズ、ユニクロ系列のジーユーが発売
- 2009.02.26
SSDについて
公道を走るF1マシン、究極の進化形…カパロ T1
公道を走るF1マシン、究極の進化形…カパロ T1(レスポンス)
英国のCaparo(カパロ)ビークルテクノロジー社は19日、『Caparo T1』に「レースエクストリーム」を追加設定した。0-96km/h加速2.8秒、最高速335kmも出るそうです。
この車の拡大写真を見てみたのですが、本当にF1マシンにそっくりな形をしているものが公道を走るようです。
詳しい性能の説明は私はわからないので省略しますが、値段は5000万円はくだらないとされていて、ごく限られた人たちのスーパーカーになるようです。
ただこんな車が日本の公道を走れるのでしょうか?日本の行動で時速335kmも出せる道なんてなさそうですし。ただ日本で購入する人がいたら見てみたいですね。見るだけでも価値がありそうな車ですね。
英国のCaparo(カパロ)ビークルテクノロジー社は19日、『Caparo T1』に「レースエクストリーム」を追加設定した。0-96km/h加速2.8秒、最高速335kmも出るそうです。
この車の拡大写真を見てみたのですが、本当にF1マシンにそっくりな形をしているものが公道を走るようです。
詳しい性能の説明は私はわからないので省略しますが、値段は5000万円はくだらないとされていて、ごく限られた人たちのスーパーカーになるようです。
ただこんな車が日本の公道を走れるのでしょうか?日本の行動で時速335kmも出せる道なんてなさそうですし。ただ日本で購入する人がいたら見てみたいですね。見るだけでも価値がありそうな車ですね。
PR
セガトイズ、会話のタイミングを読んでウンウンうなずく葉っぱ型の癒しグッズ
セガトイズ、会話のタイミングを読んでウンウンうなずく葉っぱ型の癒しグッズ(Nikkei Trendy net)
今日は1年前の記事ですがちょっと紹介したいグッズがあってこの記事を出しました。
セガトイズから「ペコッパ」というグッズが1年前に販売されたそうですが、これが心を癒してくれる癒しグッズとしておすすめなんです。私は癒しグッズを集めているのですが、この商品は心を癒すグッズといってもいいのではないでしょうか。
これは普通の植木鉢に葉っぱが生えているのですが、この植木鉢に話しかけると話の区切りのタイミングを読み取って、葉っぱをピクピクとふるわせたり、茎を大きく動かしてウンウンとうなずく。まるで話を聞いているかのように反応してくれるグッズなんです。
1人寂しいときにこれに話しかけて心を癒してみるのはいかかがでしょうか?
今日は1年前の記事ですがちょっと紹介したいグッズがあってこの記事を出しました。
セガトイズから「ペコッパ」というグッズが1年前に販売されたそうですが、これが心を癒してくれる癒しグッズとしておすすめなんです。私は癒しグッズを集めているのですが、この商品は心を癒すグッズといってもいいのではないでしょうか。
これは普通の植木鉢に葉っぱが生えているのですが、この植木鉢に話しかけると話の区切りのタイミングを読み取って、葉っぱをピクピクとふるわせたり、茎を大きく動かしてウンウンとうなずく。まるで話を聞いているかのように反応してくれるグッズなんです。
1人寂しいときにこれに話しかけて心を癒してみるのはいかかがでしょうか?
レノボ、企業向けのデスクトップPC、きょう体違いで2シリーズ
レノボ、企業向けのデスクトップPC、きょう体違いで2シリーズ(BCN)
レノボが企業向けにデスクトップパソコンを出したようです。VistaProfessional が入ったほうが最小構成モデルで8万4千円、VistaBasicが入ったほうが最小構成モデルで5万4600円だそうです。
最小構成モデルですので、なにかいろいろなものをつけると高くなりそうです。この商品にはモニターは付いていませんし。
私としてはVistaはProfessionalがおすすめですね。Vistaの最新機能のフリップ3DがBasicだと使えなくなるので。
8万4千円のパソコンのほうはBDドライブが選べるそうです。でもBDを付けるとさらに値段が上がりそうで困りますね。
私はDellで見積もりを取ったことがあるのですが、やはり最初は安くてもいろいろ付けると結局店頭で売っているパソコンと同じになるのでやめてしまいました。なかなかいい話はないですね。
レノボが企業向けにデスクトップパソコンを出したようです。VistaProfessional が入ったほうが最小構成モデルで8万4千円、VistaBasicが入ったほうが最小構成モデルで5万4600円だそうです。
最小構成モデルですので、なにかいろいろなものをつけると高くなりそうです。この商品にはモニターは付いていませんし。
私としてはVistaはProfessionalがおすすめですね。Vistaの最新機能のフリップ3DがBasicだと使えなくなるので。
8万4千円のパソコンのほうはBDドライブが選べるそうです。でもBDを付けるとさらに値段が上がりそうで困りますね。
私はDellで見積もりを取ったことがあるのですが、やはり最初は安くてもいろいろ付けると結局店頭で売っているパソコンと同じになるのでやめてしまいました。なかなかいい話はないですね。
出た!「990円」ジーンズ、ユニクロ系列のジーユーが発売
出た!「990円」ジーンズ、ユニクロ系列のジーユーが発売(読売新聞)
ユニクロ系列の「ジーユー」とはユニクロが作ったカジュアル系ブランドで現在56店舗ありますが、今後全国に200店舗作るそうです。
そのジーユーが990円のジーンズを販売するようです。中国産の生地を仕入れ、人件費が安いカンボジアで縫製するなどして製造原価を抑えています。このユニクロの狙いは節約志向を強める消費者のようです。
安いジーンズが出るのはいいのではないかと思われるかもしれませんが、さらにデフレが進みそうですね。
また人件費をかけないで海外でつくるというのはやはり日本の人を無視したようなやり方ですね。少しぐらい人件費をかけてもいいから日本で作るということをしないと日本の経済はよくならないのではないでしょうか?
日本の企業は人件費のカットばかり考えているようですが、それが日本の経済を苦しくしているのにいつ気づくのでしょうか。日本の企業は日本人を苦しくするようなやり方を早くやめてほしいですね。
ユニクロ系列の「ジーユー」とはユニクロが作ったカジュアル系ブランドで現在56店舗ありますが、今後全国に200店舗作るそうです。
そのジーユーが990円のジーンズを販売するようです。中国産の生地を仕入れ、人件費が安いカンボジアで縫製するなどして製造原価を抑えています。このユニクロの狙いは節約志向を強める消費者のようです。
安いジーンズが出るのはいいのではないかと思われるかもしれませんが、さらにデフレが進みそうですね。
また人件費をかけないで海外でつくるというのはやはり日本の人を無視したようなやり方ですね。少しぐらい人件費をかけてもいいから日本で作るということをしないと日本の経済はよくならないのではないでしょうか?
日本の企業は人件費のカットばかり考えているようですが、それが日本の経済を苦しくしているのにいつ気づくのでしょうか。日本の企業は日本人を苦しくするようなやり方を早くやめてほしいですね。
SSDについて
バッファロー、パソコン内蔵HDDの環境を簡単に移行できるSSDの新製品(nikkei trendy net)
皆さんはSSD(ソリッドステートドライブ)はご存知でしょうか?SSDはHDDに変わる記録メディアとして期待されています。 SSDはフラッシュメモリでできていて、HDDより速度が速く壊れにくいことが特徴です。
現在話題になっている5万円ミニノートPCにはすでに搭載されています。
バッファローの新商品は、現在お持ちのパソコンのHDDのデータをSSDに移行できる商品です。HDDのデータをSSDにコピーして、内蔵HDDをSSDに交換すれば完了します。
この商品は32GB,64GB,128GBの3タイプが販売されます。私のパソコンのHDDは80GBあり、私の場合は128じゃないと容量が少なくなってしまいますが、3万円もするので、容量が少なくなりますが64GBタイプを買おうかなと考えています。
皆さんはSSD(ソリッドステートドライブ)はご存知でしょうか?SSDはHDDに変わる記録メディアとして期待されています。 SSDはフラッシュメモリでできていて、HDDより速度が速く壊れにくいことが特徴です。
現在話題になっている5万円ミニノートPCにはすでに搭載されています。
バッファローの新商品は、現在お持ちのパソコンのHDDのデータをSSDに移行できる商品です。HDDのデータをSSDにコピーして、内蔵HDDをSSDに交換すれば完了します。
この商品は32GB,64GB,128GBの3タイプが販売されます。私のパソコンのHDDは80GBあり、私の場合は128じゃないと容量が少なくなってしまいますが、3万円もするので、容量が少なくなりますが64GBタイプを買おうかなと考えています。