忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

カテゴリー「商品紹介」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wiiが5000円値下げ

「Wii」5000円値下げ PS3やXboxに対抗(J-CAST ニュース)

Wiiが5000円下げて2万円になるそうです。これは明らかにPS3などの値下げに対抗してのことです。

PS3は現在3万円ですのでこれで1万円差がありますね。

これからハードの値下げ競争が激化するのでしょうか?

でもこれはPS2などの前の世代のハードと同じ状況で、発売されてすぐに買った人は損をするという構造は変わりありませんね。

やはり普及すると値下げできるということなのでしょうか。
PR

HDDの価格が約半額に

ようやく2TBのHDDが続々と値下がり、発売当初のおよそ半額に(GIGAZINE)

今年2月から販売を始めた2TBのハードディスクが2万円以下になっているようです。

ただ1万円程度で1.5TBのハードディスクが買えるとなるとまだ2TBは選択肢にないかもしれませんが、今後どんどん下がれば選択肢に2TBが入ってくるかもしれません。

最近テレビのハイビジョン化の影響か、かなりHDDの大容量化が進んでいますね。今後どれだけ大容量で安くなるのか注目ですね。

ソースネクスト

ソースネクスト、動画再生ソフト「B’s動画 on TV」発売
(毎日新聞)

ソースネクストといえば1980円のパソコンソフトを発売することで有名でしたが、(現在はそうでもない)今度はWeb動画をテレビで見られるようになるソフトを発売するそうです。

youtubeやにこにこ動画などをテレビで見ることができるようになるソフトです。1回見てみたいですね。

ただyoutubeやにこにこ動画などは画質はあまりよくないのでテレビで見て画質は良くなるのでしょうか?画質が悪いのをテレビで見てもあまりうれしくないような気がしますがいかがでしょうか?

進化したボールペン

ゼブラ、microSDカードリーダー付き3色ボールペンを発売(毎日新聞)

今度はボールペンにmicroSDカードリーダーをつけた商品が発売されます。

ペン頭部から取り外して使うmicroSDカードリーダーによりmicroSDカードに保存したデータなどをPCへコピーが可能になります。

またmicroSDカードをリーダー部分に常時差し込んでおくことで、USBメモリーとしても活用できるそうです。

まだ発売されていないのでどんなものかまだよく分かりませんが、何でもボールペンに付ければいいってもんじゃないような気がしますが、いかがでしょうか。

今後USBメモリー内蔵ボールペンなども出るかもしれませんね。

パナソニック、体組成計「体組成バランス計」2機種を発売

パナソニック、体組成計「体組成バランス計」2機種を発売(毎日新聞)

最近の体重計は体重だけではなく、体脂肪率なども出せるようになって着ました。いまや体重計は減量や健康管理に必須のツールになっています。

そして最近は体の状態を調べる体組成計が多くなってきました。このパナソニックの新商品は体脂肪だけではなく、骨レベルを測定できるそうです。

女性は骨粗しょう症対策で骨の健康を知りたい人には最適ですね。10段階で骨レベルを示してくれるそうで、この体組成計で骨が弱いと診断された人は要注意ですね。

特に骨が弱いと骨折しやすくなりますので。

今後どんな体組成計が出てくるのか楽しみですね。

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ