ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
JALで国民負担が増える
1000億円国民負担も 融資回収不能分(毎日新聞)
JALの再建計画で1000億円を負担しなければならない事態になるのでしょうか?これは大変ですね。
最近ではJALの公的整理が決まり、路線が減る、リストラ1万5千人になるといわれています。
本当はJALは潰したほうがいいかもしれないのですが、路線が減ったりすると逆に困る人が出て景気にも良くないのではないかと思っているので、まあ助けるのはしょうがないかなという感じです。
ANAでJALが廃止した路線を埋め合わせるなんてことはできないですしね。
ただこんなんでJALが再建できるのかは疑問ではあります。
JALのOBは年金がつぶれたら6割減額されると聞いた途端に3割減額に賛成するというなんとも自分のことしか考えていないですし。
稲盛さんが社長になったところでJALの体質は変わるのでしょうか?
稲盛さんはリストラをしないで、会社を立て直した人ですので、企業再生支援機構が言っている1万5千人リストラという路線とは合わないのではないかと思いますが。
JALの再建計画で1000億円を負担しなければならない事態になるのでしょうか?これは大変ですね。
最近ではJALの公的整理が決まり、路線が減る、リストラ1万5千人になるといわれています。
本当はJALは潰したほうがいいかもしれないのですが、路線が減ったりすると逆に困る人が出て景気にも良くないのではないかと思っているので、まあ助けるのはしょうがないかなという感じです。
ANAでJALが廃止した路線を埋め合わせるなんてことはできないですしね。
ただこんなんでJALが再建できるのかは疑問ではあります。
JALのOBは年金がつぶれたら6割減額されると聞いた途端に3割減額に賛成するというなんとも自分のことしか考えていないですし。
稲盛さんが社長になったところでJALの体質は変わるのでしょうか?
稲盛さんはリストラをしないで、会社を立て直した人ですので、企業再生支援機構が言っている1万5千人リストラという路線とは合わないのではないかと思いますが。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント