ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
英の科学者に「根拠」データ操作疑惑
英の科学者に「根拠」データ操作疑惑(毎日新聞)
http://news.livedoor.com/article/detail/4489746/
地球温暖化の原因を人間活動であると誘導するため、科学者がデータを操作したとの疑惑が持ち上がっております。
詳しくはニュースを見て欲しいのですが、これは結構な一大事です。もしデータを操作したことが明らかになれば、このイギリスの科学者はIPCCに参加しておりますので、IPCC報告書自体の信用性が失われかねません。
特にIPCCの報告書に関しては前から科学者の間では「温室効果ガスだけが原因と強調しすぎるのは問題」と言っており本当なのかと言う疑問の声さえ上がっておりました。
IPCC報告書がデータ操作をしたことが明らかになってしまうと、現在マスコミがやっているエコキャンペーンなるものが信用性を失うと言うことにもなりかねません。
温暖化を勝手に叫ぶのはいいのですが、うそのデータを使ってまで信用させようとするのは詐欺まがいの行為であることは間違いありません。
IPCCには正確なデータと真相究明を求めたいですね。
やはり地球温暖化説は怪しいのかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/4489746/
地球温暖化の原因を人間活動であると誘導するため、科学者がデータを操作したとの疑惑が持ち上がっております。
詳しくはニュースを見て欲しいのですが、これは結構な一大事です。もしデータを操作したことが明らかになれば、このイギリスの科学者はIPCCに参加しておりますので、IPCC報告書自体の信用性が失われかねません。
特にIPCCの報告書に関しては前から科学者の間では「温室効果ガスだけが原因と強調しすぎるのは問題」と言っており本当なのかと言う疑問の声さえ上がっておりました。
IPCC報告書がデータ操作をしたことが明らかになってしまうと、現在マスコミがやっているエコキャンペーンなるものが信用性を失うと言うことにもなりかねません。
温暖化を勝手に叫ぶのはいいのですが、うそのデータを使ってまで信用させようとするのは詐欺まがいの行為であることは間違いありません。
IPCCには正確なデータと真相究明を求めたいですね。
やはり地球温暖化説は怪しいのかもしれません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント