ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
結局は同じ
低タールたばこ、有害度は同じ…吸煙量多く(読売新聞)
低タール、低ニコチンのタバコを吸っている人は、結局喫煙量が増えてしまうので、普通のタバコを吸っている人と有害度が同じになってしまうそうです。
結局はタバコを吸う人は同じくらいのタール、ニコチンを求めてしまうということなのでしょうか?
低タールのタバコだからといって安心してはいけないですね。低タールのタバコに変えるなら前のタバコと吸う本数を同じにしないと効果がないということになります。
電子タバコならニコチンもタールもないので健康にはいいのですが・・。ただタバコを吸う人は電子タバコでは満足できないのではないかとも思っています。電子タバコを吸っている人に聞いてみたいですね。
低タール、低ニコチンのタバコを吸っている人は、結局喫煙量が増えてしまうので、普通のタバコを吸っている人と有害度が同じになってしまうそうです。
結局はタバコを吸う人は同じくらいのタール、ニコチンを求めてしまうということなのでしょうか?
低タールのタバコだからといって安心してはいけないですね。低タールのタバコに変えるなら前のタバコと吸う本数を同じにしないと効果がないということになります。
電子タバコならニコチンもタールもないので健康にはいいのですが・・。ただタバコを吸う人は電子タバコでは満足できないのではないかとも思っています。電子タバコを吸っている人に聞いてみたいですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント