ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
TBSがまたやってくれた
TBSを厳重注意=交差点清掃報道で(時事通信)
4月11日に放送された「情報7days ニュースキャスター」で事実と違う内容を放送したとして総務省がTBSを厳重注意したそうです。
私はこの日は見ていなかったのですが、、国と地方の「二重行政」の事例として紹介した国道と大阪府道の交差点での清掃シーン。TBSが実際の清掃方法とは違うやり方を業者に依頼していたそうです。
TBSはまた問題を起こしてくれましたね。どんな問題を起こしたのかちょっと調べてみました。
「白インゲンダイエットで下痢続出」「『人間! これでいいのだ』の打ち切り」(“頭がよくなる”捏造取材)、「サンジャポ同一人物複数登場インタビュー」「朝ズバッ! みのもんた“不二屋には廃業してもらいたい”発言」
これだけ問題がありながらいまだに改善していないというのはTBSはどうなっているのでしょうか?もう報道機関としての信頼性がなくなっていますね。もうあまりTBSの報道番組は信頼できないですね。
総務省はTBSなど民放については注意していますが、NHKの「ジャパンデビュー」問題についてはなにも注意しておりません。これはどうなっているのでしょうか?やはり中国に気を使っているのか・・・。
4月11日に放送された「情報7days ニュースキャスター」で事実と違う内容を放送したとして総務省がTBSを厳重注意したそうです。
私はこの日は見ていなかったのですが、、国と地方の「二重行政」の事例として紹介した国道と大阪府道の交差点での清掃シーン。TBSが実際の清掃方法とは違うやり方を業者に依頼していたそうです。
TBSはまた問題を起こしてくれましたね。どんな問題を起こしたのかちょっと調べてみました。
「白インゲンダイエットで下痢続出」「『人間! これでいいのだ』の打ち切り」(“頭がよくなる”捏造取材)、「サンジャポ同一人物複数登場インタビュー」「朝ズバッ! みのもんた“不二屋には廃業してもらいたい”発言」
これだけ問題がありながらいまだに改善していないというのはTBSはどうなっているのでしょうか?もう報道機関としての信頼性がなくなっていますね。もうあまりTBSの報道番組は信頼できないですね。
総務省はTBSなど民放については注意していますが、NHKの「ジャパンデビュー」問題についてはなにも注意しておりません。これはどうなっているのでしょうか?やはり中国に気を使っているのか・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント