ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
現在のテレビ局の状態。(うまくいっているテレビ局)
今日は記事がありませんが、春の改編から今のテレビの私の感想を書きます。
まず春からうまくいっている民放テレビ局は相変わらずのフジテレビと高視聴率を稼ぎ出しているテレビ朝日です。
フジテレビは春の改編で大幅に編成は変わりませんでしたが、うまくいっているほうだと思います。「レッドカーペット」などバラエティーは面白いですし。ただ最近のフジのドラマは低調ですね。ちょっと気になりますがうまくいっているほうでしょう。
驚きなのはテレビ朝日です。この放送局も改編はありませんでしたが、最近放送された「刑事一代」は高視聴率を稼ぎ出し、南田洋子さんの様子を放送したドキュメンタリーも高視聴率で意外なほど健闘しております。「刑事一代」などのドラマを見ていると今後は深いドラマが受けるの時代なのかなーと思っております。テレビ朝日はちょっとした驚きですね。
この2つの局はいいのですが、うまくいっていない局があります。TBSと日テレです。これについては次に書きます。
まず春からうまくいっている民放テレビ局は相変わらずのフジテレビと高視聴率を稼ぎ出しているテレビ朝日です。
フジテレビは春の改編で大幅に編成は変わりませんでしたが、うまくいっているほうだと思います。「レッドカーペット」などバラエティーは面白いですし。ただ最近のフジのドラマは低調ですね。ちょっと気になりますがうまくいっているほうでしょう。
驚きなのはテレビ朝日です。この放送局も改編はありませんでしたが、最近放送された「刑事一代」は高視聴率を稼ぎ出し、南田洋子さんの様子を放送したドキュメンタリーも高視聴率で意外なほど健闘しております。「刑事一代」などのドラマを見ていると今後は深いドラマが受けるの時代なのかなーと思っております。テレビ朝日はちょっとした驚きですね。
この2つの局はいいのですが、うまくいっていない局があります。TBSと日テレです。これについては次に書きます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント