ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧
- 2025.02.06
[PR]
- 2010.02.03
セガの丸パクリゲーム
- 2010.01.12
ドラクエ9の廉価版
- 2009.12.18
amazonのレビュー
- 2009.12.15
PS3にSSDが入るかも?
セガの丸パクリゲーム
セガがWiiを丸パクリした新型ゲーム機を夏に発売へ(デジタルマガジン)
セガがWiiを丸ごとパクッタ新型ゲーム機を販売するそうです。Wiiのようなモーションコントロールに対応したゲームを販売するそうです。
最初から50本のソフトが内蔵されており、新しいゲームは追加できないとのとこ。
これで任天堂などに訴えられないんでしょうか?気になるところですね。
これじゃ中国のことをいえないんじゃないかと思いますが・・。
セガがWiiを丸ごとパクッタ新型ゲーム機を販売するそうです。Wiiのようなモーションコントロールに対応したゲームを販売するそうです。
最初から50本のソフトが内蔵されており、新しいゲームは追加できないとのとこ。
これで任天堂などに訴えられないんでしょうか?気になるところですね。
これじゃ中国のことをいえないんじゃないかと思いますが・・。
PR
ドラクエ9の廉価版
「ドラクエ9」が半額に、スクウェア・エニックスが異例の早さで廉価版を発売へ(GIGAZINE)
ドラクエ9が廉価版で発売されるそうです。発売されてからわずか8ヶ月での発売で異例のことです。
他の廉価版はだいたい発売されてから2年くらい経ってから発売されるそうです。そう考えると異例ですね。
発売から1年の間毎週新規クエスト(私は買っていないのでわからない)が配信されるそうで、その期間の間に売っておきたいという思惑があるようです。
今後はこういうクエスト配信など配信をするゲームが増えてくると思われますので、それに伴ってゲームビジネスも変わってくるのかもしれませんね。
ドラクエ9が廉価版で発売されるそうです。発売されてからわずか8ヶ月での発売で異例のことです。
他の廉価版はだいたい発売されてから2年くらい経ってから発売されるそうです。そう考えると異例ですね。
発売から1年の間毎週新規クエスト(私は買っていないのでわからない)が配信されるそうで、その期間の間に売っておきたいという思惑があるようです。
今後はこういうクエスト配信など配信をするゲームが増えてくると思われますので、それに伴ってゲームビジネスも変わってくるのかもしれませんね。
amazonのレビュー
『Amazon』がやってはならない事をしている「FF13のレビューを掲載せず」(ガジェット通信)
昨日発売されたPS3ソフト「FF13」ですが、amazonでレビューが掲載されていないと言うのが記事になっています。
「amazon」がやってはならないことをしていると書いてありますが、発売直後にレビューを書くなんて大抵おかしいと思いませんか?まだゲームを完全にクリアした人は少ないでしょうし、やったとしてもそれほど進んでいないでしょう。
はっきり言って発売前にレビューがあること自体おかしいと思いますし。
私はあまりレビューは信頼しておりません。前につまらんとレビューで書かれていたソフトを買ってやってみたら自分としては面白いということもありましたし。
レビューは参考にする程度にとどめるべきで、やはりゲームの面白さを決めるのは自分ということでしょうか。
このレビューはその企業の社員が売り上げを上げたいためにいいレビューをつけているという噂もありますし・・・。このレビューはちょっと考え物ですね。
昨日発売されたPS3ソフト「FF13」ですが、amazonでレビューが掲載されていないと言うのが記事になっています。
「amazon」がやってはならないことをしていると書いてありますが、発売直後にレビューを書くなんて大抵おかしいと思いませんか?まだゲームを完全にクリアした人は少ないでしょうし、やったとしてもそれほど進んでいないでしょう。
はっきり言って発売前にレビューがあること自体おかしいと思いますし。
私はあまりレビューは信頼しておりません。前につまらんとレビューで書かれていたソフトを買ってやってみたら自分としては面白いということもありましたし。
レビューは参考にする程度にとどめるべきで、やはりゲームの面白さを決めるのは自分ということでしょうか。
このレビューはその企業の社員が売り上げを上げたいためにいいレビューをつけているという噂もありますし・・・。このレビューはちょっと考え物ですね。