ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
ワールドカップの組み合わせ抽選!
W杯抽選、フランスがシードから外れる(Gazzetta.it)
明日はワールドカップの抽選会ですね。私はスカパーe2を見ておりますので朝の1時50分から見ようと思っております。NHKでもやりますがNHKだとどこかセレモニーがカットされそうな気がしますので。
ところでこの組み合わせ抽選ですが、フランスがシード国から外れたようです。これはFIFAランキングを元に決めたからだそうです。過去のWカップの結果は考慮されなかったようです。
それはいいとしてこのポッド分け、なにか恣意的なような何か意図があって怪しいような気がしますがいかがでしょうか。
シード決めにしても大会によってころころルールが変わりますし、ポッド分け自体も勝手に決められているような気がしてしょうがないです。
同じ大陸同士が当たらないように配慮されるからこうなるのでしょうが、ポッド分けが勝手に決められるのは少し納得できません。
この際ポッド分けも抽選にしたらと思ってしまいます。それか第1シードだけ決めて後はすべて抽選にし、同じ大陸が当たらないように振り分けるという方法にしたらと思ってしまいます。
このポッド分けは私は納得できませんね。
明日はワールドカップの抽選会ですね。私はスカパーe2を見ておりますので朝の1時50分から見ようと思っております。NHKでもやりますがNHKだとどこかセレモニーがカットされそうな気がしますので。
ところでこの組み合わせ抽選ですが、フランスがシード国から外れたようです。これはFIFAランキングを元に決めたからだそうです。過去のWカップの結果は考慮されなかったようです。
それはいいとしてこのポッド分け、なにか恣意的なような何か意図があって怪しいような気がしますがいかがでしょうか。
シード決めにしても大会によってころころルールが変わりますし、ポッド分け自体も勝手に決められているような気がしてしょうがないです。
同じ大陸同士が当たらないように配慮されるからこうなるのでしょうが、ポッド分けが勝手に決められるのは少し納得できません。
この際ポッド分けも抽選にしたらと思ってしまいます。それか第1シードだけ決めて後はすべて抽選にし、同じ大陸が当たらないように振り分けるという方法にしたらと思ってしまいます。
このポッド分けは私は納得できませんね。
PR
タバコ税増税決定
小幅増税の方向で一致 1本2~3円程度で調整(毎日新聞)
ついにタバコ税のほぼ増税が決まりましたといっても大幅ではなく小幅ですが。
タバコが1箱800円~1000円にもなるのではないかといわれていましたが、やはり税収を考えたのでしょうか、1本2~3円、1箱340円くらいで収まりそうです。まだ確定ではありませんので今後に注目です。
ただこの増税はやはり財務省の圧力が強く、なんとしても税収減を避けたい以降が働いていると思われます。
やはりタバコ税の増税は健康のためではなく税収UPのためとしか思えない政策ですね。タバコ税大幅増税で電子タバコに移行するなんていうシナリオはちょっと消えましたね。私としては残念ではあります。
民主党は減税路線かと思いきや、なんか増税路線に走りそうな感じですね。約束が違うような気がしますが。こんなんだったら速く消費税を上げたほうが速いと思われます。
ガソリン税の暫定税率廃止かと思いきや、今度は環境税を持ち出しています。民主党は減税路線ではなく、増税路線であると言うことは忘れないほうがいいですね。こんなんで民主党はいいのでしょうか?
ついにタバコ税のほぼ増税が決まりましたといっても大幅ではなく小幅ですが。
タバコが1箱800円~1000円にもなるのではないかといわれていましたが、やはり税収を考えたのでしょうか、1本2~3円、1箱340円くらいで収まりそうです。まだ確定ではありませんので今後に注目です。
ただこの増税はやはり財務省の圧力が強く、なんとしても税収減を避けたい以降が働いていると思われます。
やはりタバコ税の増税は健康のためではなく税収UPのためとしか思えない政策ですね。タバコ税大幅増税で電子タバコに移行するなんていうシナリオはちょっと消えましたね。私としては残念ではあります。
民主党は減税路線かと思いきや、なんか増税路線に走りそうな感じですね。約束が違うような気がしますが。こんなんだったら速く消費税を上げたほうが速いと思われます。
ガソリン税の暫定税率廃止かと思いきや、今度は環境税を持ち出しています。民主党は減税路線ではなく、増税路線であると言うことは忘れないほうがいいですね。こんなんで民主党はいいのでしょうか?
北朝鮮のデノミ
北朝鮮、通貨交換期間は1週間…旧通貨はすでに使えず(中央日報)
北朝鮮がデノミネーションを実施しました。といったってデノミって何?と言う人も多いと思います。通貨の交換比率は100対1だそうです。
デノミネーションとは通貨の価値を下げることで、例えば北朝鮮の10000ウォンを持っていて、通貨を交換しに行くと100ウォンに換えてくれるというものです。
日本円でいえば10000円が100円になると言うことです。デノミのやり方としては桁を削る方法があり、これは確かどこかのアフリカの国(忘れました)で行われたそうです。
そして北朝鮮のやり方は貨幣を交換する方法です。この北朝鮮のやり方の何が問題化というと、交換限度は1世帯当たり15万ウォンまで、そして旧貨幣はもうすでに使えなくなっているそうです。
旧貨幣が使えないと言うことは、しこたまためていたタンス預金がパーになってしまうということになります。
この政策は隠してある資金をあぶりだすために行われたそうですが、預金がパーになってしまったらこれは大変ですね。
いきなりこのデノミをやったため、市場ではものの値段が決まらず北朝鮮は混乱状態です。北朝鮮がいかに変な国かがよく分かりますね。このままだとさらに餓死者が出かねない状況です。
それに対し日本はデフレだと言われています。日本だとこの際逆デノミ、桁を1つ増やして(100円が1000円)みたらいかがかなと思ったりもします。これは冗談ですが。
北朝鮮がデノミネーションを実施しました。といったってデノミって何?と言う人も多いと思います。通貨の交換比率は100対1だそうです。
デノミネーションとは通貨の価値を下げることで、例えば北朝鮮の10000ウォンを持っていて、通貨を交換しに行くと100ウォンに換えてくれるというものです。
日本円でいえば10000円が100円になると言うことです。デノミのやり方としては桁を削る方法があり、これは確かどこかのアフリカの国(忘れました)で行われたそうです。
そして北朝鮮のやり方は貨幣を交換する方法です。この北朝鮮のやり方の何が問題化というと、交換限度は1世帯当たり15万ウォンまで、そして旧貨幣はもうすでに使えなくなっているそうです。
旧貨幣が使えないと言うことは、しこたまためていたタンス預金がパーになってしまうということになります。
この政策は隠してある資金をあぶりだすために行われたそうですが、預金がパーになってしまったらこれは大変ですね。
いきなりこのデノミをやったため、市場ではものの値段が決まらず北朝鮮は混乱状態です。北朝鮮がいかに変な国かがよく分かりますね。このままだとさらに餓死者が出かねない状況です。
それに対し日本はデフレだと言われています。日本だとこの際逆デノミ、桁を1つ増やして(100円が1000円)みたらいかがかなと思ったりもします。これは冗談ですが。
TBSの亀田戦でまたも・・・
こちらもTBS暴走!世界戦でリングアナに前代未聞要請(ZAKZAK)
ゴルフでカートが観客に突っ込み事件を起こしたTBSですが、またこんなことを起こしていました。
亀田戦で試合終了後リングアナに「試合後は勝者だけ読み上げて、採点の内容は読まないで欲しい」と言われたそうです。
この採点の内容は試合を締めくくる上で不可欠な情報とリングアナは判断しリングアナの両親で採点の内容は読み上げられたそうです。
TBSは何を考えていたのでしょうか?判定に対するバッシングを恐れてそういう要請をしたのでしょうか?さまざまな憶測を呼びかねないのでこういうことはやめてもらいたいですね。
このリングアナは最初からTBSに対する不信感を持っていたようで、入場するときに俳優の小出恵介を使ったこと不信に思っていたようです。
スポーツはありのままを伝えるのがいいのに、こういうことを要請するTBSはスポーツを分かっているのでしょうか?
ちなみにこのリングアナはもうTBSとは仕事をしたくないそうです。
確か石川遼がアマのときにも、同伴プレーヤーにマイクをつけるように要請したとか。こんなんで今後亀田の世界戦は大丈夫なのでしょうか?
ゴルフでカートが観客に突っ込み事件を起こしたTBSですが、またこんなことを起こしていました。
亀田戦で試合終了後リングアナに「試合後は勝者だけ読み上げて、採点の内容は読まないで欲しい」と言われたそうです。
この採点の内容は試合を締めくくる上で不可欠な情報とリングアナは判断しリングアナの両親で採点の内容は読み上げられたそうです。
TBSは何を考えていたのでしょうか?判定に対するバッシングを恐れてそういう要請をしたのでしょうか?さまざまな憶測を呼びかねないのでこういうことはやめてもらいたいですね。
このリングアナは最初からTBSに対する不信感を持っていたようで、入場するときに俳優の小出恵介を使ったこと不信に思っていたようです。
スポーツはありのままを伝えるのがいいのに、こういうことを要請するTBSはスポーツを分かっているのでしょうか?
ちなみにこのリングアナはもうTBSとは仕事をしたくないそうです。
確か石川遼がアマのときにも、同伴プレーヤーにマイクをつけるように要請したとか。こんなんで今後亀田の世界戦は大丈夫なのでしょうか?
TBSはテレビ局なのか?
主要テレビ局銘柄の直近中間決算をグラフ化してみる…(2)各社業績斜め読み(Garbagenews.com)
ゴルフのカシオワールドオープンでカート突込み事件を起こしまたまたお騒がせのTBSでありますが、テレビ局の中間決算により、やはりTBSは放送事業は赤字で不動産事業に頼っていることが明らかになりました。
TBSを見てみると放送事業は売り上げは他の事業より多いのでありますが、赤字がかなり膨らんでいます。利益が出ない体質なんでしょうか?
他の映像事業と、不動産事業で採算をあわせているのが実態です。
放送事業の赤字体質を解消するにはやはり視聴率とコストカットと言うことになるのでしょうか?
いまのTBSはスポーツ以外は視聴率が良くなく、やはりコストカットをある程度しないと赤字は解消できないのではないでしょうか。
TBSに求められるのはコストを削りながら視聴率を上げるという困難な作業をしなければなりません。これは難しいですね。
実はテレビ朝日も放送事業はあまりよくなく、その他の事業で利益を上げています。この2つのテレビ局はもうテレビ局ではないかもしれませんね。
ゴルフのカシオワールドオープンでカート突込み事件を起こしまたまたお騒がせのTBSでありますが、テレビ局の中間決算により、やはりTBSは放送事業は赤字で不動産事業に頼っていることが明らかになりました。
TBSを見てみると放送事業は売り上げは他の事業より多いのでありますが、赤字がかなり膨らんでいます。利益が出ない体質なんでしょうか?
他の映像事業と、不動産事業で採算をあわせているのが実態です。
放送事業の赤字体質を解消するにはやはり視聴率とコストカットと言うことになるのでしょうか?
いまのTBSはスポーツ以外は視聴率が良くなく、やはりコストカットをある程度しないと赤字は解消できないのではないでしょうか。
TBSに求められるのはコストを削りながら視聴率を上げるという困難な作業をしなければなりません。これは難しいですね。
実はテレビ朝日も放送事業はあまりよくなく、その他の事業で利益を上げています。この2つのテレビ局はもうテレビ局ではないかもしれませんね。
