忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次世代「ニンテンドーDS」に搭載される予定の新機能を任天堂の社長が明らかに

次世代「ニンテンドーDS」に搭載される予定の新機能を任天堂の社長が明らかに(GIGAZINE)

次世代のニンテンドーDSに搭載される予定の機能が明らかになったそうです。

まず高精細な画像を表示したいと言うことで、高性能なプロセッサを導入するそうです。

また遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件になるそうで、Wii見たいな機能が付くと言うことでしょうか。

いままでわかったのはこれくらいです。あんまり変わんないような気もしますが。

またインターネット接続機能は付かないと言うことです。

今後DSは携帯電話との競争になりそうですので、ますます機能が拡大しそうな気がします。

DSに携帯電話が付く日が来るかもしれませんね。
PR

パワースポットで癒しを

今日は縁起のいい話をします。パワースポットはご存知ですか?いくと運が良くなる、心が癒されるといわれるスポットです。

確かテレビ番組でも紹介されていたような気がします。

その1つが長野県にある分杭峠 ゼロ磁場

世界でも有数の「気」(波動)の発生する「ゼロ磁場」という場所が発見され、テレビでも放映されて、一躍脚光浴びたパワースポットです。

ここにいくと癒される、また肩こりが治ったなどの報告が寄せられています。

この分杭峠は山の中にあり、現在は冬なので道が通行止めで現在行くのはやめたほうがよさそうですが、春になったら行ってみてはいかがでしょうか。

あなたの人生が良くなるかもしれませんよ。

鉄鋼、“日本脱出”秒読み 鳩山政権に見切り?

鉄鋼、“日本脱出”秒読み 鳩山政権に見切り?(産経新聞)

鉄鋼業界が、鳩山政権が25%CO2削減を約束するなら日本から出て行くそうです。これはえらい事態ですね。

鉄鋼業界のCO2削減努力は限界に近く、2割生産を減らさないとやっていけないそうな。

日本脱出と言うことになれば日本が産業空洞化になるのは間違いなく失業者も増えることになるでしょう。

その他の業界もこんなことになったら考えるかもしれません。こんなできない約束をして大丈夫なんでしょうか?

CO2削減は景気を後退させるのはこれで間違いないですね。

鳩山政権は人々の生活をよくするといいながら、一方ではCO2削減で景気を後退させようとする、矛盾することを堂々とやるわけです。これでは景気が良くなるわけがないですね。

それにこのCO2削減自体やって意味があるのか疑問ですね。今年は大寒波で今度は韓国が大雪で交通機関が麻痺していますし。このCO2削減というのは本当に矛盾だらけですね。

おお怖ーテレビ局!

記者クラブを批判したら……最大の抵抗勢力が出てきた(4)(Business Media 誠)

http://news.livedoor.com/article/detail/4530848/

今日は記者クラブの話です。みなさんインタビューを見てもらえばわかると思いますが、いつも首相記者会見などで当たり前の質問をして面白くないですね。

じつはこれは記者クラブが原因なんです。最初から記者クラブの記者同士が談合し質問を決めているからです。そして首相などに怒らせたらまずいと思っているからつまらん質問になるのでしょう。

アメリカなどは記者が大統領を怒らせるようなきつい質問が出ますが、これは記者クラブなしに記者が質問するからできることなんですね。

この記者クラブ問題に関して記者クラブの解放を訴えている上杉さんは「上杉を出すな」とテレビ局や新聞社から圧力をかけられているそうな。おー怖いですね。テレビ局や新聞社は。

こんなんだからどのテレビ局を見ても同じニュース番組、同じ新聞が生まれているんですね。やはり記者クラブ制度は問題ありです。

記者クラブ問題については上杉先生が語っていますのでぜひ見てください。

早く記者クラブが解放され、いいテレビ、いい新聞になることを期待します。

ヤマダ電機に5000人の行列!激戦区池袋で“初売りセール”バトル開幕

ヤマダ電機に5000人の行列!激戦区池袋で“初売りセール”バトル開幕(東京ウォーカー)

新年早々初売りセールが始まったようです。ヤマダ電機には5000人が行列を作ったとか。

やはり初売りの主役と言えば液晶テレビとゲームですね。ゲームに関して言えば私もPS2をヤマダ電機で新年早々買いに行った覚えがあります。

この初売りで景気が良くなるといいのですが。

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ