忍者ブログ

ビジネスニュースな日記

ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴルフスパッツ

デサント、ゴルフ用パンツ「スマート&フィットパンツ」を発売(毎日新聞)

デサントがゴルフ用パンツを発売するようです。ただ写真がないのでどんなのかはちょっとわかりません。

売りは美脚に見えるゴルフ用パンツだそうです。

思ったのですが、ゴルフで美脚に見せてどうするのでしょうか?私は男ですのでよく分かりません。

女性はゴルフのときも美脚に見せようと工夫するのでしょうか?ちょっと女性ゴルファーに聞いてみないとわかりません。

私ならゴルフがうまくなるパンツが欲しいですね。私は形よりも機能重視ですので。
PR

防犯カメラの高性能化。

[監視カメラ]高性能化進む 紙幣番号判別 人物抽出開発中(毎日新聞)

防犯カメラの高性能化が進み、今後紙幣の番号を識別できたり、人物を特定できる防犯カメラシステムができるそうです。

まさしく「相棒8」の最終回でやったような世界が現実になるかもしれません。

最近カメラの小型かも進み、車のキーに取り付けられるサイズのカメラやなどカメラの小型かも進んでいます。

カメラの進歩はいいことなのかもしれませんが、ちょっと怖いことでもあります。

顔を判別できるようになればプライバシーの問題も出てきますし、常時監視されている感覚になります。

防犯カメラは防犯にはいいかもしれませんが、こういう問題もあるわけで。ちょっと怖い気がします。

SSDが1万円

1万円を切るリーズナブルで実用的なSSD「OCZ Onyx」が登場(GIGAZINE)

http://news.livedoor.com/article/detail/4652657/

SSDといえば32GBで12000円くらい、64GBで2万円と高いものですが、32GBで100ドル(約9000円)という安いSSDが出てきました。

SSDが普及しないのは値段が高いからですので、こういう安いSSDが出てこないと普及しないのではないかと思います。

今後SSDの値段がどうなるのか注目ですね。



ソニーも3Dテレビを発売!

ソニー、3D対応テレビを6月に発売。2D-3D変換機能も装備(スラッシュドット・ジャパン)

現在地デジテレビが普及していますが、今度は3Dテレビがどんどん発売されます。ついにソニーも3D対応テレビを発売するそうです。

これはシャッター式メガネを使って3Dを楽しめる商品だそうです。

また2Dと3Dの変換機能も装備し、2Dの番組を3Dにすることも可能だそうです。

まだまだ3Dは価格は高いでしょうが、今後伸びてきそうな3Dテレビですね。

IE6の葬儀

IE6の“葬儀”行われる Microsoftから献花も(ITmedia News)

長年親しまれてきたインターネットエクスプローラー6の葬儀が行われたそうです。

Microsoftから献花も。

IE6のサポートを打ち切る動きが出ており、youtubeもサポートをやめるそうです。

ただIE6自体は使えます。ただIE6でサイトを見ると今後、レイアウトが崩れたり、サイトが正常に表示されない、動かないということが多くなりそうです。

IE6をまだ使っている方は早めに最新版を入れてください。

今後IE9が発表されるかもしれませんね。

広告

アクセス解析

Copyright ©  -- ビジネスニュースな日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ