ビジネスニュースな日記
ビジネスニュースにコメントをしたり商品を紹介するブログです。
カテゴリー「文具・事務用品」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.15
[PR]
- 2010.06.17
コクヨ 東大ノート
- 2010.04.13
六度法マスターノート 雑学王
コクヨ 東大ノート
皆さんは「東大ノート」というのはご存知ですが?
東大合格生のノートのとり方から生まれたのがこのノート。
線の上にドットがついていて、このドットを使うことによりノートが美しく書けます。
ドットがあることにより、文頭がきれいにそろう、図形を描くときの目安になる、ドットを目安に資料が貼れる、縦書きでもできるなどメリットがいっぱいなんです。
ドットを付けただけなんですけど、これだけでヒット商品になるなんてふしぎですね。
現在コクヨの子会社の工場はフル稼働。かなり売れてます。
東大合格を目指す方やその他の方にもおすすめのノートです。

メール便対応(5冊まで)東大ノート【受験生応援】【合格祈願】
その他の東大ノート関連商品はこちら>>
東大合格生のノートのとり方から生まれたのがこのノート。
線の上にドットがついていて、このドットを使うことによりノートが美しく書けます。
ドットがあることにより、文頭がきれいにそろう、図形を描くときの目安になる、ドットを目安に資料が貼れる、縦書きでもできるなどメリットがいっぱいなんです。
ドットを付けただけなんですけど、これだけでヒット商品になるなんてふしぎですね。
現在コクヨの子会社の工場はフル稼働。かなり売れてます。
東大合格を目指す方やその他の方にもおすすめのノートです。

メール便対応(5冊まで)東大ノート【受験生応援】【合格祈願】
その他の東大ノート関連商品はこちら>>
PR
六度法マスターノート 雑学王
みなさんはきれいな字を書きたいと思ったことはありませんか?
特に履歴書などキレイな字を書かなければならないときは困りますよね。
4月12日放送の雑学王では「六度法マスターノート」が紹介されていました。
六度右上がりに線が書かれたノートで、文字がきれいに書けるそうです。
このノートは最初はノートコーナーで一緒に陳列されていました。
問題では「何の横に並べて売上げを伸ばした?」というのがクイズ問題でした。
このノートは最初はノートコーナーで一緒に陳列されていました。
ところがこれを履歴書コーナーの横に並べて販売したところ、売り上げが5倍になったそうです。
やはり履歴書でキレイな字を書くのは大事ですからね。
私も字が汚いですので使ってみたいですね。

テレビや雑誌で話題の六度法!!六度法マスターノート
その他の六度法関連グッズはこちら>>
特に履歴書などキレイな字を書かなければならないときは困りますよね。
4月12日放送の雑学王では「六度法マスターノート」が紹介されていました。
六度右上がりに線が書かれたノートで、文字がきれいに書けるそうです。
このノートは最初はノートコーナーで一緒に陳列されていました。
問題では「何の横に並べて売上げを伸ばした?」というのがクイズ問題でした。
このノートは最初はノートコーナーで一緒に陳列されていました。
ところがこれを履歴書コーナーの横に並べて販売したところ、売り上げが5倍になったそうです。
やはり履歴書でキレイな字を書くのは大事ですからね。
私も字が汚いですので使ってみたいですね。

テレビや雑誌で話題の六度法!!六度法マスターノート
その他の六度法関連グッズはこちら>>
- | HOME |